注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

60代主婦です。息子夫婦との関係についてです。 息子夫婦には、1才の孫がいます。 私たち夫婦は、二人とも幼児教育の講師をしており、息子夫婦にも幼児教育の良さ

No.40 17/03/15 19:16
通行人40 ( ♀ )
あ+あ-

初めまして。
51才小学一年の孫がいます。

私達は娘夫婦と同居してます。

私は娘、主様はお嫁さんなので立場が違うかも知れませんが私達夫婦は決して孫に対しては依存もしないし口出しは一切してません。
主人と話し合い絶対にお互い孫に対しても娘夫婦の生活についても相談されたら助言するけど他はお互いプライバシーには踏み込まない様にしようと約束しました。

孫は本当に可愛いです。でも育てるのは親です。責任も親です。

娘に孫の迎えを頼まれたり長期の休みに子守りを頼まれたりもしますが私は孫が可愛いから怒れないので娘には見るけど好き放題させちゃうけどいい?って前もって了解とります。要は私は孫が可愛いだけで無責任と言う事です。

私が目上の主様に言うのは筋違いかも知れませんが主様その上ご主人様共に、お孫さんの育て方、育児は、こうでなければ駄目だという強い主張がお嫁さんには、これから長い子育てにプレッシャーがかかり気持ちが張り裂けそうになってしまったのではないでしょうか?
子育てのレールを主様夫婦に敷かれてしまった感が強くメンタルも弱ってしまった様に感じられました。
主様は良かれと思い自身の資格の上おっしゃられ悪気はなかったのかも知れませんが、あまりにも大きなプレッシャーに押し潰されたのだと思います。

少しずつでもお嫁さんから歩み寄って来るのを今はお待ちになるしかないと思います。
私も決して自分の考えが正しいとは思いませんが目に止めて欲しくて辛口になりましたがコメントさせて頂きました。

長文、失礼致しました。

40回答目(80回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧