注目の話題
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

看護師って給料いいですか 汚ない仕事も結構ありますか 時間は不規則ですよね 立ち仕事や職場の人間関係はどうですか 女ばかりでギスギスしてるイメージがあり

No.4 17/03/19 16:36
匿名さん4
あ+あ-

不安を抱えているなら看護師は目指さない方が良い。主さんは給料、人間関係、汚いことは避けたい…と言うのが強すぎる。
病院で働くこととはどう言うことかや、看護師として働く意味を忘れてしまってる。それに気が付けないなら、その職には向いていない。別を探してください。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧