注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と

鼻で笑う人が不快で仕方ないんですが、 馬鹿にした感じではなく、その人の笑い方が「フッ」という癖の場合どうしたらいいかわかりません。 普通の会話や楽しい時

No.3 17/03/19 17:40
通行人3
あ+あ-

私も経験があります。
付き合いがある程度長くなってきた頃になにかの話の流れで(私が いつもあっはっはは〜! とか わっはっは〜!と豪快に笑うよね 場を明るくするよね と誰かに言われたタイミングで)
「〇〇さんは 笑い方が『幸薄い』感じだよね(笑)」(くっくっくっ、とか フッ とか)と言ったらその場にいたみんな(本人も)爆笑して
以降しばらく、〇〇さんの笑い方について「卑屈な笑い、笑」とか「幸薄い笑い、笑」と頻繁に話題になって
何年か経ったいまは、その笑い方をしなくなりました。
怒るとか、直接指摘するとか、周りを巻き込んでいじめっぽくなるのはまずいけれど、流れで本人に伝えることになって 結果こちらが不快に感じることがなくなったのでよかったと思っています。
可能なら試してみてください。





3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧