注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

ダメな男ばかり好きになる人いませんか? 原因はなんなのでしょうか。

No.6 17/03/22 03:56
通行人6 ( ♀ )
あ+あ-

自己評価が低い女性は、ちょっとしたことでも喜んでしまい、ダメ男を自分を満たしてくれたり成長させてくれる神的な扱いをしてしまう。
「一般的にはどうなのか」という視点がないと、危険な関係になりやすい。
女性が言われるがままに何でも許容してしまうと、ダメ男はどんどん調子に乗る。
できない私がだめなんだと考えていれば、自分が無理な要求をされていることにも気付かない。
その姿勢がダメ男の自己正当化を強めることになり、女性に対する当たりがより激しくなる。
また、女性が「男らしい=荒々しい」などと変な解釈をしていて、自ら好んで危険な男ばかり選んでいる場合もある。
自分自身とダメ男の異様さに気付いたときが潮時。

今度は騙されないと思っていても繰り返すのは、問題が根深いということ。
育った環境や過去の恋愛によって染みついた癖や、自己イメージが歪められたままであることに気付いていないから繰り返す。
自分の内側を改める以前に、無意識に過去の相手の面影を追っていて、また似たような相手に満たしてもらうことしか考えていないのだと思う。
交際前のテストが甘い、自己主張が弱い、理性<感情で動く、場当たり的すぎる、良くも悪くも自分にとって都合の良いところしか見ていない、自分は例外だと思っている、周囲に相談せずに単独で動く、などというのも引き金になりやすい。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧