注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

どこで誰と生きていけばいいのかわかりません。 人一倍結婚願望が強く、幸せな結婚…

回答5 + お礼0  HIT数 572 あ+ あ-

匿名さん( 28 ♀ )
17/03/21 13:54(最終更新日時)

どこで誰と生きていけばいいのかわかりません。
人一倍結婚願望が強く、幸せな結婚に憧れてました。
しかし、去年、19歳の頃から27歳までずっと一緒にいた男性に振られました。26歳の時にプロポーズされてたのですが、仲良くなりすぎて腹が立ってしまったり、嫌なところに目を向けたり、慎重になりすぎてタイミングを逃してしまいました。
彼にはもう彼の地元に結婚前提とした新しい彼女がいます。
わたしは子供の頃から転勤族の親について転々とし、地元がありません。
彼の地元でいつも遊ばせて貰っていたので居場所が本当になくなりました。
人付き合いもあまり得意ではありませんでした。
成人式も出る場所がなく、彼と過ごしてもらいました。
友達は数人いますが、みんな結婚してるしわたしとの格差が出ています。
また、彼と気が合いすぎて、友達より仲良く楽しくいたので、彼以外に心安らげる存在も、心から笑える相手もいません。
親も親の地元の関西に戻り、わたしは東京で一人暮らしをしています。

今までの人生振り返ると、親は転勤等でお留守番が多く、社会人になってからも介護や世話で家を空けられませんでした。
彼が週末家に来てくれ、社会と繋がってたように思います。
会社には同期や同世代もいませんでした。

つい1年前までは、彼もいて、家もあって、家族も側にいたのに。

勉強も頑張り、学歴もあり、仕事も総合職として働いている、
なのに幸せになれない、一人ぼっち。
なんであの時結婚しなかったのか。自分はそれなりにモテた時期もあったし、彼以外の人だったらどうなんだろう?って隣の芝生が青く見えた時期もあったし、選びたかったんだと思います。

いま、頼る人もいないのに東京で1人で生きていくか。
それとも、全く知らない土地ですが、親のいる関西の田舎で暮らすか。
迷っています。

結婚したいけど、出会いがないので、結婚相談所に頼るしかないかなと思ってます。
それなら、東京でより、親のいる関西のほうがいいのかなとか。

孤独と不安で潰されそうな日々です。
彼に会いたくて会いたくて後悔ばかりで、自分を呪ってしまいます。
まとまりのない文章でごめんなさい。
どうやって生きていけばいいのか、本当にわからなくなってしまいました。。。、

No.2448086 17/03/21 12:25(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧