注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

どこで誰と生きていけばいいのかわかりません。 人一倍結婚願望が強く、幸せな結婚に憧れてました。 しかし、去年、19歳の頃から27歳までずっと一緒にいた男性に

No.1 17/03/21 12:50
オリーブ ( 28 ♀ 8WRHCd )
あ+あ-

おそらくこちらの掲示板では、辛辣な意見が多く出てくるかと思いますが、あまり気落ちしないでくださいね。

さて、彼氏と別れて後悔との事ですが、例え結婚していたとしても別のところが気になっていたかもしれません。
人は失ってから本当に大切なものに気づく事が多いのです。

まず、今自分が持っている大切なものに気づく事だと思います。
無いものを数えるよりも、今、ある物を数えた方が幸せだと思いませんか?

失ったものはもう取り戻せません。
失ったものを後悔し、失ったものをただ数えても意味はありません。
それを教訓とし、前を向かないといけません。人生はまだまだ長いのですから。

今主さんが持っているものは、学歴と仕事。そして20代という年齢。
そして離れているとはいえ、両親は健在です。

この中ですぐに失われてしまうものは、20代。
30代になった時、20代にのうちにああしておけば良かったと後悔しないためにも、今から動きませんか?
後1年とちょっとしかありません。

結婚相談所や街コンなどに行って出会いを探すのもいいですし、趣味に没頭するのもいいかもしれません。
お洒落を楽しんでみるのもいいと思います。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧