注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

現在22歳の女です。 容姿はそれなりに良いものの、性格が変わっているせいか…

回答5 + お礼5  HIT数 563 あ+ あ-

悩める人
17/03/25 17:47(最終更新日時)

現在22歳の女です。

容姿はそれなりに良いものの、性格が変わっているせいか
仲のいい女友達が1人しかいません。
そのため、恋愛で寂しさを紛らわせることを
繰り返してきました。

どこのコミュニティにいても、仲が継続できるような
友達ができません。すぐに疎遠になってしまいます。

以前総合病院の精神科でカウンセリングを受けたときは、人格に関わる障害があるとは言いきれず、グレーゾーンですねという回答をもらいました。具体的な病名が貰えなかったことで、いっそう自分への不甲斐なさを感じました。先天的な精神的な病気であるならば、その病気のせいにできると思っていたからです。

わたしはとても中途半端な人間なのだと思います。
知能レベルは全般的に人より高いです。人が一年かかる仕事を2週間あればこなせられる能力があります。高校も大学も、いわゆる名門に通っておりました。しかし、人間関係を構築する能力が低いのです。
それも、病気とは言えない程度のレベルで。
きっと周りからみれば、ちょっと浮いていて仲良くなりたくはない人。

中学生からずっとそんな感じなので、寂しい人生を送ってきました。虚無感を埋めるために、風俗でお金を稼いで毎日男性と遊び歩いている時期もありました。

しかし、二年前に親に風俗で働いていることがばれてしまいました。
父親は今でも私を許してはくれず、実家にすら居場所がありません。

それからは彼氏を作っては家に住まわせてもらうという暮らしです。
居場所をつくるために、相手のことを都合よく好きだと解釈してるのではないかと思ってしまう自分がいます。別れたくても、友達もおらず家族とも不仲なわたしにとっては唯一の居場所を失うことになります。
恋愛依存にも苦しみ続けてきました。

今月で大学を卒業するため、四月からは社会人になります。
ある程度の収入が得られるようになれば自立は可能です。
しかし、社会人になってからも人格は変わらないのではないかと思うと
不安でいっぱいです。今の彼氏と別れてしまえば、頼れる人間は他におりません。

相談ではありませんが、お話を聞いてもらいたく投稿いたしました。

No.2449828 17/03/25 16:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧