注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

皆様のご意見お聞きしたく質問します。 私は33歳の主婦、家族は主人35歳と男の子二人、女の子1人です。 今まで義理両親から、結婚、出産、入園、などの

No.41 17/03/27 12:27
通行人41
あ+あ-

来週からフルタイムで職場復帰する、現在育休中の主婦です。

自分の人生、誰に預けることも委ねることもせず、
自分の食い扶持は自分で稼ぐ生き方を貫いてきました。

また、怒涛の毎日が始まると思うと身の引き締まる思いです。

さて、
義両親から5万円の新築祝いですか?
ご自身の両親からのお祝いと比べて少なく感じるお気持ちもわかりますが、

やはり、心から感謝してありがたくいただきます。

精一杯のおもてなしとお土産、後日、お礼の品を贈ります。

そして大切なことはここからです。

義両親からの5万円をありがたく感じられない要因ともなる、自分の両親からの行き過ぎた待遇を自ら見直し、反省の意味も込めて以後、辞退します。

私は、どんな事にも感謝して、一切人と比べない、堅実で公正な卓越した精神は持ち合わせていないので。

夫の稼ぎで生活すると、
5万円の重みを忘れてしまうので。

主さん、分不相応、という言葉、ご存知ですか?
もう一度、人生のお勉強なさって下さい。
そうすれば、
答えは自ずと見つかりますよ。

41回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧