注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

出産経験や婦人科の検診を受けた事がある人に質問します。初めて診察台に乗って検診を受けた時は、どんな気持ちになりますか? 何回も行けば慣れますか? 彼女が今度初め

No.4 17/03/27 23:39
りゆママ ( 41 ♀ FS6pc )
あ+あ-

私自身は思ったより平気でしたが、母は初めて婦人科行った時は不安と恥ずかしさで泣いたと言ってました。

主さんが不安でも、男である以上内診も出来ないし「分かり合う」ことは出来ません。
ここで聞いて『こう言ってた』『ああ書いてあった』と伝えても、 ただただ伝聞にしか過ぎません。

婦人科に限らず、不安な人のそばにいて出来ることは気持ちに寄り添って安心させてあげることだと思います。
一緒になって不安になっては、かえって気持ちを煽り、より不安になってしまいます。

ただ黙って手を握る、頭を撫でる、抱き締めるなど言葉にしなくても『あなたがそばにいてくれたから安心できた』という気持ちにさせることが肝心。

経験談や診察内容を彼の口から聞きたい女の子って、あんまりいないと思うよ。彼氏が婦人科医ならともかく…。

4回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧