注目の話題
同じ職場の3歳年上の彼氏と別れました。 同じ職場で彼に恋をしていた女性(49歳)が私と彼氏がプライベートで一緒にいるところを目撃した日から女性は私を精神的に追
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた

親族間の窃盗は法的には罰せられないと知りました。更に絶望しかありません。 …

回答13 + お礼13  HIT数 1595 あ+ あ-

悩める人( 32 ♀ )
17/04/01 03:57(最終更新日時)

親族間の窃盗は法的には罰せられないと知りました。更に絶望しかありません。

妹と一緒の家に暮らしてから常に泥棒と暮らしている感覚なんです。
もう1年以上たつのですが、全く妹を信用してません。
仕事中も不安になることが多くて、休みがちになってしまいました。
普通、妹とか家族がいたら安心すると思うんですが、私は実家にいたときに、妹に服や靴など勝手に使われました。

やめて!と言っても「はいはいすみません」と反省しないし、繰り返されました。

そこから妹は一切信用してません。

私が家を出ることは考えてますが、キツいです。私は3年以上暮らしています。

法的には罰せられないですが、何か証明書の紙に、勝手に物を使ったら罰金など書いてサイン貰うとか考えてますが、これは法的に正しいのでしょうか?

泥棒と暮らしたい人なんていませんよね?
泥棒と暮らしている精神状態って、想像してみてからご意見下さい。

1年以上も我慢に我慢しておかしくなりました。

No.2451410 17/03/29 07:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧