注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

認知症の91歳の父が、3年程特養のお世話になっております。 寝たきりの状態が数…

回答15 + お礼3  HIT数 1686 あ+ あ-

悩める人
17/04/05 13:04(最終更新日時)

認知症の91歳の父が、3年程特養のお世話になっております。
寝たきりの状態が数年続いています。
これまで誤嚥性肺炎を繰り返し、徐々に弱ってきました。
最近短期間に3度程、誤嚥性肺炎になり、点滴と酸素治療をしてもらい、そうしているうちに食事を受け付けなくなり、食べられなくなりました。
今は点滴のみの治療です。
先日、理事長先生から呼ばれ、鼻管の説明を受けてきました。
私も私の兄弟も、鼻管を反対しております。
その気持ちを理事長に伝えたところ、何を考えてるんだ、鼻管というのは……と延々と説明され、それでも私達家族は鼻管を望みませんとお伝えしたところ、ここは病院では無い、病院を探せと、言われました。
特養施設のお世話になっている以上、理事長先生の言う事を聞けと、そうおっしゃっているようでした。
結局話がつかず、双方まとまらずに終わりました。
私としては、理事長先生の話を聞き、家族とも再度話し合い、やはり鼻管を望みません。
しかし、父を家で看取ることも出来ず、私達家族の我儘でもあるのかなと、少し思います。
しかし父の最期を、家族が選べないということも、納得いきません。
父は延命を望んでいません。
今現在確認することは出来ませんが、認知症が進む前にはそんな話をしたことがありました。
特養施設の皆様には大変お世話になっておりますが、理事長先生の考え方というかやり方は、未だ私には理解出来ていません。
このまま、鼻管を反対していたら、家で看取るか、他の施設を探すか、病院を探すか、なのでしょうか。
とは言え今は病気ではないので病院は受け入れてくれないですね。
やはり理事長先生に従うしか、道はないのでしょうか。
毎日ベット上で天井を見つめ、笑うことも泣くこともなく、過ごしている父を、期間や時間はわかりませんが延命に繋がる行為をしなくてはならないのでしょうか。

No.2452536 17/03/31 20:52(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧