注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

独身、婚活中の男性39才です。私は父母と同居3人家族です、結婚に関しては母親が私に、うるさく言うので婚活をしています。 今まで婚活中に、8人ぐらいの

No.73 17/04/15 19:13
匿名さん36
あ+あ-

まず、主さんと母親考え方普通ではない。

付け加えて同居、主の年齢、常識外れた
相手への条件。

話になりません。
職業聞いて普通の会社員。

ふう(-.-;)

もう少し世間みてくださいよ。
何もかもおかしい。

明治、大正時代じゃあるまいし。
なんか、主さん家族時代に取り残された感、感じる。

今は平成だよ。

この家族は、人と関わらなかった?普通じゃない。

最新
73回答目(73回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧