注目の話題
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?
うちの息子の相談です。 息子長男が未だに結婚しないのですが、どうやら半年くらい前から様子がおかしく、外出も外泊もありたまに鼻歌まじりな時もあります。それで聞い
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

同居している母から家に出すお金が少ないと言われます。 安月給でそれでもなんとか工面して出しているのに色々支払うのに 足りないと言ってます。 元は五人家

No.28 17/04/12 22:17
通行人27
あ+あ-

最初はお母さんが搾取しているのかと思いましたが違いましたね。
貴方が家に入れるお金があまりにも少なすぎる。
15000では主さんの食費くらいにしかなりません。

家賃は?光熱費は?
最低でも3分の一は出さないと。
その分、お母さんや次男さんに負担が行っているはずよ?

足を引っ張っているのが主さんだし、かなり甘えています。
もし他の二人がいなかったらどうやって生きていくのかな?
二人がいないものと思って、生活立て直したほうがいいように思う。

28回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧