注目の話題
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

今、子供が1歳です。私は子供が幼稚園入るまでは働かず傍に居たいと考えてます。 生活苦でもなく夫もそれで良いと言ってますが… 本当にそう思ってるのか…気になり

No.8 17/04/11 11:02
匿名さん8
あ+あ-

うちの旦那は育児より仕事してる方が楽!いつも本当にお疲れ様!
って感じです。
仕事大好き人間なので。

本当にまわりは気にしなくて良いです。主さんや旦那さん次第です。

私は子ども3人、3歳の幼稚園入るまで専業でした。ずっと一緒にいれる時間なんて短いしやっぱり幼稚園行くまでは親子でべったりしていたかったから(笑)
ただたまに在宅で仕事とったり旦那が休みの日に旦那に子ども達預けて仕事の打ち合わせ行ったりしてました。
育児と家事中心の生活でしたがそれだけだと息が詰まるので元々独身時代から在宅で仕事してたのもあり自分のストレス発散やリフレッシュも兼ねて。

まわりの目を気にせず主さんがやりたいようにやるのが一番だと思います。別に専業だから全く仕事が出来ないわけではないし、社会復帰に不安があるなら1週間に1、2日一時保育で仕事してみるって手もありますし。

専業も兼業も母親が活き活き笑顔で頑張ってたりする姿を見せるのが子どもの為に一番良いと思います。

8回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧