女性パートをまとめる立場にいる管理者をしています。 2つ問題がありまして、 1つ目は、新人が育たないということです。 原因としては、新人に対して当たり

No.2 17/04/14 08:46
通行人2
あ+あ-

そのキツい女性対策は
新人教育研修のロープレです。そのキツい女性を新人役。
主さんが教育係になる。

そして、その女性がやってる事をやるんですよ。
新人役としてどう思ったのか?
そのキツい指導を聞いて周りのパートさんはどう思ったのか?
そしてキツい指導した主さんの主張は、そんな気はサラサラない。無意識です。

次にそのキツい女性を指導役。
他のパートさんを新人役にする。
ロープレ開始。

ロープレってロープレするのが目的ではなくて、ロープレの後の話し合いが大事。
こう思った。聞いていて不快に思った。とか
話し合う。

チーフの事について
手当て分の仕事をしていない。と言ってきた時に、具体的にどんな事を求めてるのか?何が問題なのか?と聞く。

○○さんにとって手当て分の仕事をしていない具体的な事は?
具体的に言ってくれないと本人に言えない。
○○さんだって自分が注意される立場になったら具体的に何が不足なのか言ってくれないとわらないのでは?
ただ手当て分の仕事とか曖昧だと思いませんか?
という。

愚痴は聞きますよ。でも皆さん具体的には話してくださらないから、愚痴として聞き流すので本人には言いませんよ。


と対応する。

これじゃあダメですか?

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧