注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

職場の女性陣から「ぶりっこ」と言われて距離を置かれてます。 私はかなり小柄…

回答20 + お礼16  HIT数 10520 あ+ あ-

悩める人
17/04/18 10:47(最終更新日時)

職場の女性陣から「ぶりっこ」と言われて距離を置かれてます。

私はかなり小柄で、地声も高く、内股歩きです。
喋り方もおっとりしていて、身振り手振りが多く、身体がクネクネ動いてるそうです。
動きがいちいちピョコピョコしてて、ぶりっ子に見えるらしいです。
でも私自身は意識してそれをしているわけではないし、自分のことを可愛いとも思っていません。
事実ブスでスタイル悪いので、男の人からモテた経験はないし、モテようと振る舞ったこともありません。

ただ、年配の上司からは子供扱いで優しくしていただけることが多く、そういう面では得をしていると思います。
もしかしたら、そういうところを見て不快な気持ちになったのかもしれません。

計算ではないのに、ぶりっ子と思われるのがしんどいです。
自然体で居るとぶりっ子と言われるので、最近ではそう思われないように心閉ざしてテンション下げてます。
無理してサバサバした言動を心がけたこともありましたが、ずっと演じ続けるのがしんどくてやめました。

意識していないのにぶりっ子と思われてしまう人はどうしたらいいですか?

タグ

No.2459197 17/04/16 08:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧