注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

身体障害者を馬鹿にする彼氏について。 初めまして、閲覧ありがとうございます。 付き合って半年ほどの恋人がいます。私、彼ともに19歳の大学2年生です。

No.27 17/04/19 10:36
通行人27
あ+あ-

私は中途障害で3級。主人は3級から更に病気で1級…と言う夫婦です。

障害者目線から言いますと、見られることは慣れますし、見られることで助けてもらえることも多いので(ドアの開閉とか)何も感じません。むしろ見る方は、周囲に目を配ってると感じます。

しかし障害の真似をされると、「この人大丈夫?もしかして障害者?」と思ってしまうことがあります。(誤解されそうですが、知的障害や発達障害の一部の方に真似されました)

その時に近くにいる方が「そういう人を傷付けることをしない」と注意しないと、真似をした方はやはり障害者で、近くにいる方は注意しても無駄と諦めている付き添い…と感じます。
つまり私は、主さんのことを「障害者に付き添っている介助者」と見ています。明らかにカップルのとわかる場合は「残念なカップル」と感じます。
あくまでも私の感覚です。

主さんは「彼や彼の友達」と言ってますが、一緒にいる以上、残念なお二人です。

27回答目(35回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧