注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

中3女子です。将来ゲーム実況者になりたいと思っています。ここで質問が何個かあります。 実況者。しかも女が人気になる方法なんてあるんですか?私が見てる実況者

No.2 17/04/17 16:33
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

癒し系の女性の実況者さんにハマってた友達がいたなぁ。寝る前にその人の実況聞くのが楽しみだったとか。

男の実況者さんは面白かったり楽しかったりするよね。芸人さんのような、中学生や高校生の時に友達と爆笑して遊んでた時の様な雰囲気だったり。

もしくは、凄くプロいテクニックがある実況さんもいるよね。

なんにせよ、あなたらしさが大事なんじゃない?自分の魅力や長所を伸ばしていくのが良いよ。無理に自分を作って演じても楽しくないでしょ。長く続けたいのなら、あなたが楽しいと思える演出やテーマが一番。もちろん、人間的な魅力を日々磨いてね。

それで、親御さんたちが高校生になってからと仰るのなら、高校生になったら始めたら良いでしょう。趣味なのだから、いつ始めても良いでしょう。

あと、良いマイクや良いパソコンなんて必要ないと思うけど?普通のマイクとカメラ内蔵のパソコンでいいよ?

画面共有や、画面録画は、無料のソフトをインストールすればいいし、動画編集も元から内蔵されたソフトでも良いし、無料の編集ソフトでも十分使えるよ。

てか、いつから?なんて言わずに、今から練習で実況動画作れば良いのに。公開しないものを作れば?

あなたが本気なら、10年後に人気の実況者さんになるんでしょ?なら、実は私が中学生の頃に密かに撮り貯めた未公開映像『中学生の時の実況パート1』があります…!とか、面白いと思うけど?

あなたが大人になって人気者になったら、中学生の時に撮ったやつとか、みたい!って皆んな思うよ。初々しくて下手くそで、絶対面白いのに。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧