注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

私は心が狭いですか? 来月の母の日と義母の誕生日で悩んでいます。 母の日が終わってちょうど一週間後に義母の誕生日なんです。 旦那の兄弟のお嫁さんは母の

No.8 17/04/18 14:12
お礼

≫7

回答ありがとうございます。

実は母の日の次の週が義母の誕生日だと言うことは結婚してから改めて知ったんです。
結婚するまでは大体この辺だったかなと旦那に言われてちゃんとした日付を知った時はやってしまった!と思いました。

違うんです。
義母が毎回5月位になると勝手に欲しいものを私達夫婦だけに言ってきます。
老眼鏡がほしい、鞄がほしい、靴がほしい、洗濯機がほしい等挙げたらきりがないんですが、合わせて五万になったのもケーキ代で五千円、母の日に義母の祖母の分まで用意したのもあり、あと陶器の取り寄せで金額がはね上がり、母の日はまた別に用意し鞄をあげたりと。
鞄もブランド物で四万でしょうか。
一度も使っていなくしまってるみたいです。
合わせたら実際は祖母の分合わせたら六万でした。

なのでもうお金はないと言った上で去年は一気に値段も下げ、五千円以内にしました。
下げすぎでしょうが、それくらいしないとお金がないことを解って貰えなかったので。

8回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧