注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

恋愛において仕事が全てではないですが、男性の場合はちゃんと就職してなきゃ彼女作りづらいんじゃないんでしょうか? チャラチャラしたような仕事でも彼女作れるのはホ

No.1 17/04/19 10:46
匿名さん1
あ+あ-

誰の心配をしているの?
あなたの兄弟がホストになりたがってるとか?

ホストは、接客のプロです。
チャラチャラしてるだけじゃ、できないよ。
どんな話題でも対応できるように、
さまざまな社会勉強をして、努力してる人も多いし
女性心理について、学者並みに勉強してる人もいる。
もちろん、外見や態度など、自分の魅力だって磨く。
そうやって、ものすごい努力をしないと
ホストで売れることはできないんだ。

本当にチャライだけの実力のないホストは
売れなかったり、トラブル起こしたりして
さっさと業界から消えてくよ。

あと、60代で大活躍してるホストもいる。
ベテラン中のベテランだね。
そういう人は、若いホストを教育したりもする。
人生経験があるから、接客もうまい。
30代のホストだって、彼にはかなわなかったりする。

あと、本気で好きな人・・・だっけ?
ホストとか、職業の問題じゃなく、
その人自身の問題だと思う。
おかたい職業の公務員とかでも、
女性問題起こして騒ぎになる人もいるでしょ。
結局、その人がどう対応するかの問題だよね。

あなたは、職業でしか男性を見られないみたいだけど
そういうの、気分悪いんだけど。
ちょっと視野がせまくない?

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧