注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

職場で被害妄想が強すぎて日常生活に支障をきたしています。 幼稚ですが、人に問い…

回答1 + お礼0  HIT数 376 あ+ あ-

鶴美( 25 ♀ 0s3QCd )
17/04/24 19:45(最終更新日時)

職場で被害妄想が強すぎて日常生活に支障をきたしています。
幼稚ですが、人に問いかけたとき無視されるのが怖くて挙動不審になったり、自分の対応、思考、容姿全てに自信がなくて自己開示ができません。

他にも会話が理解できない話題になってそのときの表情を読まれることがとても怖かったりします。
子どもの頃から祖父の世の中に向けた差別発言を自分に向けられたものだと思うことも多かったです。
祖父は容姿が自分好みでないからといって他人の生存していること自体を否定するような発言や自分には無関係な人の輪に石を投げ入れるようなことをいつも憂さ晴らし程度でやっていてわたしに一同意を求めてきました。

被害妄想はどうやったら治りますか?

No.2462767 17/04/24 19:29(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧