注目の話題
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ

交遊関係がとても広く、誰とでもすぐに仲良くなっていつも楽しそうにしているママ友がいます。 私は真逆で、交遊関係なんて激狭、挨拶のあとの会話すらつっかえてし

No.2 17/04/27 15:22
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

信用できますか?ってさ、信用できるほどの付き合いをそのママさんとしてるか?って話かなって。友達になって何年も経つのであれば、少しは信用しても良いかもだし、その集りとやらにも試しに一度は参加してみても良かったりね。

だけど、ウマがあっても信用できないくらいの浅い付き合いなんでしょ?そしたら、引き続き警戒しようよ。

私にも、そのママさんの友達のようなスピーカーの友達がいるのだけど広められたら困る話は、しないよ。誘われた遊びも、気が重いものには出ないし。

私にも子供が産まれて、近所にママさん友達が何人かできたけど、みんな他所の御宅の悪い話は出さないけどなぁ。

例えば、あなたとそのママさんが喧嘩をしちゃった時のことを想像してみたら?

例え喧嘩しても、お互いの内情とかを怒りに任せてスピーカーしてしまう人とは、私は付き合えないな。喧嘩しても、お互いに口外しない固さとか、情とか、暗黙のルールとか、そういうの分かってくれてる様な良識ある人としか怖くて私は付き合えないなぁ。

2回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧