注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ

結婚前提に付き合っている方なんですが。今、母親と同居していて、おそらく家事は全部やってもらっている感じらしいです。母親との同居は嫌だと私が言ってそれは母

No.39 17/05/06 23:44
通行人39
あ+あ-

“してくれる”が無いと怒っちゃう女の人かあ…
そういう人は自分から“俺やるよ”って最初から言ってくれる男の人の方がいいと思う。

主さんは相手に有る所と無い所があったとしたら、35さんみたいに有る所に目を向けてそれを広げ伸ばしていこうとするタイプではなくてたぶん無い所に文句言って怒っちゃうタイプだよね…
同じ事を目的にしててもアプローチが多分全然違うみたい…

それに対して彼はやって欲しい事を“例えばどんな事?”って聞いてくるようないかにもやりたくない感じの人…

その彼はなんか合ってないように思うよ…

たぶんその彼は“やってくれる事にはまあそれなりにはお返しは考える”タイプの人な感じで、そういう人って不平や文句言われたら多分なにもくれなくなるタイプだと思うよ。おだてられると気を良くしてやるけど、やれと言われたり文句言われたらもうお尻が重くなってやらないってタイプ。
男性ってこっちのタイプの人が多いよね。

私はやるけどそれに見合ったものはくれて当然でしょという感じの、私だって大変なんだからやってくれて当然でしょって感じの最初から高い要求からは入っちゃうタイプの女性はそんな感じのいわゆる男性らしい男性って合わないと思う。
男性らしい男性ってそういうのでは育たなくて逆に腐っちゃうから。
もう少し合いそうな男性の方がいいんじゃないかな…

39回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧