注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

初めまして。私は27歳で妊娠9ヶ月目にはいり7月に初めて出産します。 6年間生理不順で中々子宝に恵まれず、 諦めていましたが、やっとできた子宝に恵まれま

No.2 17/05/19 16:44
匿名さん2
あ+あ-

産科のドクターに薬処方してもらっているのかな?整形には通ってないのですか?医者だからどの科の知識も一応あるけど、専門はそれぞれだから、産科のドクターに整形の相談するのもどうなんでしょうね。
それに妊娠前の骨折なら、きちんと治してからの妊娠、もしくは治療中に妊娠ならわかるけど、半端な事しているのは主さんだと思います。
治らなかったらセカンドオピニオンするなど方法あるのに。自分の身体大事にしないと、お金じゃ健康は買えないんだからさー。
産科でひどい言われようだったようだけど、心配なら赤ちゃん守れるのはあなただけだし、煙たがられても病院いかなきゃ。
親やここで愚痴っても解決しないんだけど。

2回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧