注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

こんばんは。少し重たい話になりますがご相談させていただきます。 私は現在2…

回答5 + お礼0  HIT数 518 あ+ あ-

匿名さん
17/05/21 11:03(最終更新日時)

こんばんは。少し重たい話になりますがご相談させていただきます。

私は現在24歳の男性です。
私はとにかく昔から物覚えが悪い上に要領もないです。その為、周りの人たちよりも全てにおいて劣っています。
学力もないし、運動神経も悪く、人間関係力もありません。

そのような事を深く痛感した時に、私は自殺を考えます。しかし、本や音楽、映画やドキュメンタリーを見て、なんとか生きなきゃならないと思い、また立ち上がって頑張ります。しかし、頑張っても頑張っても結果がついてきません。そしてまた、自分の能力の無さに痛感し、死にたくなります。そしてまた立ち上がって頑張ります。そしてまた死にたくなります。
24年間この繰り返しです。生きていれば必ず良い事があると思って頑張るのですが、良い事がありません。さすがに24年もの歳月を経てもこのような状況は、自分の生きてる価値を本気で考えてしまいます。

頑張りが足りないと思われるかもしれません。しかし、私は自分の出来る限りの事を精神を削ってでも頑張っていると思います。慢心だと言われればそうですが、自分では全力で頑張っていると思います。

本当に能力の無い人間は生きている価値がありますか?
家族は悲しむと思いますが、その事を考える余裕がありません。
その事を考える隙がないくらい今現在死にたいです。

全くもって何の能力の無い人間が生きている価値を具体的に教えて下さい。
家族が悲しむという理由なら悲しむ家族がいなくなった後に死ねば良いのかなと考えてしまいます。

こんなにも重たい話になってしまい申し訳ございません。
誰にも相談できないのでこちらの掲示板でご相談させていただきます。
よろしくお願い致します。

No.2474035 17/05/20 22:20(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧