注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

片付けられないんです。リビング、机の上ごちゃごちゃですが平気になってしまいました。片付けたい気持ちあるのに動けない。 人が来るのに、片付けられない。息苦しいで

No.3 17/05/21 12:03
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

片付けしたいのに出来ないのは…体調からですか?
はっきりした原因や病気とは言えないならば、更年期にそろそろ入る頃ではないかと思いますが…。

思考の低下で、やるべきことがあっても考えるだけで億劫に感じてしまうので辛いです。

少しずつでも出来ることはした方が良いとは思います。
散らかった部屋を見て自己嫌悪でまた気持ち下がりますし、やれたと向上意欲は持った方が良いです。
あまりに動けずひどい場合は病院へ行った方が良いですね。

寝込んでしまうよりも治療です。
休むべき時は休み、体調みながら片付けしやすい工夫をして楽をすることですね。
家族にも協力をお願いしておくと良いですよ。

3回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧