注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

付き合って3年になる彼氏がいます。 彼は私達の付き合い方にの話や将来の話などを…

回答6 + お礼0  HIT数 739 あ+ あ-

匿名さん
17/05/24 02:45(最終更新日時)

付き合って3年になる彼氏がいます。
彼は私達の付き合い方にの話や将来の話などをしなければならなくなった時、いつも話をそらして逃げ、真剣に話し合いが出来ないのです。
将来の話は互いの両親が心配して結婚の予定はあるのかとか私達に聞いてくるのですが彼からそのような話をされたことがないので現実味がなくいつかこの人と結婚できたらなとは思っていました。
ですが彼はそのような話をされても誤魔化して話を変えるだけで
あまり未来について考えていないようでした。彼には彼の人生がありますし
仕事ややりたいこともたくさんあるとは思うので今すぐ結婚してほしいとかそんなことは思っていないし急かす私の両親にも問題があるといます。ただぼんやりでも私との未来を想像してくれたらと思っていたのですが、それもないような曖昧な態度でした。また、それよりもっと悲しいことは例えば喧嘩した時や何かお互い気持ちがすれ違った時私は一旦離れて頭を冷やす時間が必要で後々私はこんなところが悲しかった、こんなところが嫌だったと気持ちを彼に話すのですが彼はただそれを聞いて自分の意見を言うわけでもなく言い訳もすることなく
ただ私の話す事の揚げ足をとったり矛盾を指摘するだけです。そして結局曖昧に終わってしまいます。その後更に続けようとするとそこで面倒くさくなるのか話し合いたくないらしく既読無視状態になります。
このようなことが3年間何度もあったので私の存在が彼にとって負担で私のしていること全てが彼にとって気に入らないことなのではと思うようになりました。
私は今までずっと彼の負担になりたくない彼にわずらわしい思いをさせたくないと思ってきました。
時に自分の意見を言わないと解決しない時もあるのでその時は
言われる彼の身になってなるべくわかりやすくグダグダ話し続けないように気持ちをまとめて話すようにしていたのですがそのような気使いも彼にとっては重かったのかと感じます。
時々気疲れしてしまい、泣いてしまうことがあったのですが最近は毎日悩み、一人泣いています。彼の前ではなぜか泣くことができないのですが。。
LINEなどの連絡はとるものの
私の気持ちを話せばまたわずらわしいめんどくさいと思われるのが怖くて本音も言えなくなりました。
どうせ逃げるだろうと諦めてる自分もいます。たわいのない話をしている時は楽しく話す人なのでそのような話しかしません。こんな彼と付き合ってると言えるのか彼が私を好きなのかよく分からなくなっています。彼は真剣な話からは逃げる人です。ただ私のことを好きだと言い、大切にしてくれているなぁと感じる時もあります。
そんな彼のことを私は嫌いにもなれず
ただ以前より好きではなくなっているのは事実です。私が愛想を尽かしているということもあるのでしょうが、自分の心が疲れきっていることが1番大きいです。どれだけ頑張っても料理を作っても掃除をしてもお洒落しても彼の未来に私はいないし彼には私の気持ちはずっと伝わらないし彼の気持ちも話してくれないので分からないです。別れた方がいいと思いつつ彼と別れた後私は後悔しないのかと考えると...。
彼のことを理解したい気持ち支えたい気持ちがたくさんあるのですが私が今こうして悩んでいることに彼は全く気づいていないんだと思うとやりきれなく悲しいです。何かご意見ありましたらよろしくお願いします

No.2475454 17/05/24 00:06(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧