注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

5月12日の22時に自宅に帰ったら、階段の手すりを使って犬の散歩に使うリードで首を吊っているのを私が発見しました。 何故自殺したのか、明確な理由は分かりま

No.20 17/05/30 07:46
誠 ( 46 ♂ TonmCd )
あ+あ-

私の祖母は、けっこうな金額の資産を全部、世の中に寄付してから他界しました。
何も残しませんでした。

主さんのお母様は自責の念、不倫相手と恋愛成就しない無念さとか重なり合って、絶望感しか感じなくなってしまい、自殺されたのではないでしょうか。

しかし、これも貴重な人生経験なのです。
次、生まれ変わった時は、今回の経験が基になって新たな天命を授かります。

新たな天命を授かり、霊界で復活されますように⤴


2017 05 30 07:40


お母様の使いこみは許してあげてください。


(私は両親の遺産はビタ一円もいらないと兄弟たちには伝えてあります。ヒトの倍働き、汗を流し、黙々とその日その日の責務を果たしてゆくまでです!)

20回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧