注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

5月12日の22時に自宅に帰ったら、階段の手すりを使って犬の散歩に使うリードで首を吊っているのを私が発見しました。 何故自殺したのか、明確な理由は分かりま

No.27 17/05/30 19:51
匿名さん27
あ+あ-

うーん、大変だったねとしか言いようがないですね。
私も昨年父が急死しました、死後にこれといったトラブルはなかったのですが普通の死でも残された身内は大変です。

身内の死後、デリケートになりがちだと思います。小さなことで傷ついたり…。
そんな時は逃げるのも一つの手です。

不倫相手にお母様の死を伝えたら主さんは余計に傷つくだけだと思います。
お悔やみの言葉を言われても、無言でも、どちらにしろ気分は晴れないんじゃないかなと。

伝えない方がいいと思いますよ。
黙ってる。自分の心の中のドロドロは溶けないかもしれませんがいつかスッと流れていくのを信じて生きていきましょう。

お母様にお悔やみ申し上げます。

27回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧