注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

私は16歳、中卒でアルバイトをして生活しています。 母子家庭でしたが五年前母が…

回答8 + お礼1  HIT数 709 あ+ あ-

unknown( 16 ♀ XOZQCd )
17/05/29 22:06(最終更新日時)

私は16歳、中卒でアルバイトをして生活しています。
母子家庭でしたが五年前母が亡くなり、中学まで祖母に育てられ今は姉と二人暮らしをしています、
私は小学校からずっと不登校で、四月に姉と暮らし始めて、バイトも始めたのですがなかなか続かず、これで3度目のバイトです。バイトの前日になると気分が憂鬱になり吐き気がして涙が出てきます。
それで最近なんのために働いてるんだろう、とか、この先ずっと生きながらえるために働くのかとか、もう生きてるのが嫌で首を吊って自殺しかけました。
姉はその日彼氏の家へ遊びに行っていて1人だったのですが、もうどうしようもなくて姉と祖母に電話しました。

ですが皆話を聞くと、情緒不安定なだけ、とか気持ちの問題でしょとか
なんで好きなことはできるのに働けないの?とか
じゃあこの先どうやって生きてくの?と言われました。
もう死にたいです。
どうすればいいんですか。
誰も頼る人がいません。

それに姉の彼氏は厳しい人で、コミュ障なんだからもっと人と関われ、心が腐ってる、姉の負担になるくらいなら祖母のところへ帰れなどと言われました。
私の兄も厳しくて、昔学校に行かないと殴られ蹴られていました。今は離れて暮らしているため無いですが、多分このことを知られたらかなり怒られます。
ですが姉は祖母のところへ行ったら甘える、まともな人間にならないと言われ、それに祖母も同意しています。
(祖母は人の意見に左右されやすい人なので)
もう耐えられません。どうすればいいですか。
もう死にたいです。

誰かに聞いて欲しくて、書きました。
誰にもどうにも出来ないことは分かっています。

それと首を吊る時、座ってするんですけど、吐き気と頭痛が起こるだけでなかなか意識が飛ばないんですが、どうやったら簡単に気絶できますか?
やはり一気にいったほうが楽なのでしょうか。

No.2477718 17/05/29 06:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧