注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

【切実】どなたか私の恋愛相談、人生相談に乗ってください。先日、人生で初めて男の人に振られました。3年間付き合っていた遠距離の彼氏でした。 自分なりに、自分

No.6 17/05/30 18:51
koujien ( ♂ 9USQCd )
あ+あ-

「人生で初めて男の人に振られました。」・・
答えは,ここにあるような気がします。

つまり,主さんは,これまで常に男性より優位な位置に居続けた。だから,会いに来てくれてもすっぱかしたり,別の男性と付き合ってみたり,メールを返信しないなど好き勝手しても,男性は逃げて行かない。
こんな状況に甘んじた結果だと思います。

寂しさを表現できないのは,好きな相手に自分の弱さを見せたくない,つまり,相手より優位な立ち位置にいたいという願望がじゃまをしているからだと思います。
つまり,そういう部分は大人になり切れていないということです。

今回の経験は,必ず役に立ちます。無駄にはなりません。
ただ,理屈で考えてもほとんど意味はないと思います。

恋愛は,優劣をつけてはダメなんです。
勘違いしたり,勘違いさせるに,優しくしたり,冷たくしたりというテクニックを使うことがあるとしても,それは単に,相手に関心を持ってもらう手段に過ぎないのです。

今回の経験を,今後にいかしてほしいと思います。

6回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧