注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

死んだら会えるかな、会えないのかな

No.4 06/12/25 01:26
通行人4 ( 29 ♀ )
あ+あ-

辛かったですね。体も心もボロボロに傷ついて。

そんなあなたの気持ちを理解しない旦那は、人として愚かです。思いやりがなさすぎます。人を何だと思ってるのか。

養うお子さんがいらっしゃるから離婚できないのは分かります。でも、この先また同じ思いをするかもしれません。
そのたびにあなたは壊れてしまう。
私はそれだけはいけないと思う。
誰にもあなたを傷つける権利はないんです。ましてや、あなたのお子さんの命を奪う権利も。

亡くされたお子さんの事を無駄にしないためにも、だからこそあなたはひとりで立ち上がるべきではないですか?
そして、今は失った子の死をゆっくりと悼む時間があなたには必要です。
あなたに強くなって欲しい、その子はこのままでは駄目だよとあなたに伝えるために宿ったのだと思います。そのままで我慢することが家族を守ることなのか、もう一度お考えを。
亡くなられたお子さんの為に今、私も手を合わせます。
どうか、あなたも手を合わせ、そして生きて下さい。
あなたの幸せを祈ります

4回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧