注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

こどもです 少し余裕がありません 誤字脱字「にひらがなおゆるしください、 …

回答6 + お礼6  HIT数 769 あ+ あ-

匿名さん
17/06/04 11:59(最終更新日時)

こどもです
少し余裕がありません
誤字脱字「にひらがなおゆるしください、

きょねんついったーを初めて、なかよくなったかたがいました
絵描きかいわいなのでかおこそ知りませんが本名(下の名前のみ)と住んでる県名は教えてもらいました

私のドロドロの悩みを聞いてくれて、優しくて私の足らないじょうしきを埋めてくれる人でした
依存していたし今もまだ切り離せずだらだら依存しています

数ヶ月経ち、その人と一番仲の良い人と繋がりました
でもどうもわたしとは価値観が違い、相性がわるかったです
そのうちその人といるのがくるしくなりその仲の良かった人とも話せなくなりました

二人は「しんゆう」って呼び合ってるのに私はなにもないんです
いやじゃないけど、3人で話すのはくるしかったです

さんにんで色々会話をするようになって、1ヶ月たち、ついにわたしが原因で大喧嘩になってしまいしました。
すこし3人の間がきまづくなったけど、二人はまだたのしくすごしていました
わたしが不器用なのがわるいんです
なにも知らないでくびをつっこんだのがわるかった
それでそのまま二人との間に空間ができていってさんにんで話せなくなってしまいました
わたしが話せばいいあらそいになるんです
なかなおりができない
くるしい
ふたりとはなしができない
さびしい
それでそれをずるずるひきづっていたら、こんど最初の人とはなせなくなってしまいました
話しかけると怒っている感じで、平和に話なんてできませんでした
おともだちさんとすこしなかよくなりました
1日に1時間ほどゆったりとはなすかんじでした
それでどうもがまんができなくなって今週あかうんとを消してしまいました
本人はなにもかんじていないようすで楽しそうでした
わたしはそれでいいです
いいんですけどすこし、きづいてもらえてないのかとおもうとかなしくなります
さびしくなります
さびしさを埋めてくれたのはあの人だった
くるしいです
つらいです
「わがまま」で「ばか」、です
まだやりなおせます
みせるかおがないです
どうかおこってください
どこをみおとしましたか
なにを誤りましたか
わたしはなにをすればいいですか
リアルもどうしようもないくらいつらいしもう屋上からとびおりたいです
もういやです
すべて投げ捨てた時はなにも感じていなかったのに今になってからこれです
なにをすればいいですか
くるしいです

No.2479877 17/06/03 01:59(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧