先日、積もり積もった本音を伝える際、夫をすごく傷付けてしまいました。 夫はそこまで言わせた俺が悪いと、きちんと考えてくれ私達は仲直りしました。 でも

No.5 17/06/04 11:21
専業主婦さん1 ( ♀ )
あ+あ-

(1再)

お礼を拝見してリンクしたことが1つあります。


主さんはご主人と知り合って六年ですよね。


うちの夫婦は小学生の頃(主人六年生わたし四年生)から交際していて、もう27年経ちます。


ちょうど六年目ぐらい(主人高3わたし高1)の頃、同じようなことがありました。

主人はとにかく明るくて優しくて、勉強も運動も出来る人で、小中学校ではあまり意識しなかったのですが、モテる男でした。


高校に入学すると、いつもいつも綺麗な三年生女子とツーショなんですよ。


高校一年生から見たら、三年生女子ってお化粧していたりとか、華やかで…。


六年目にして初めてヤキモチを焼いたんです。


そうすると携帯とかも気になりだし、バイト行っても本当かな?と疑ったり。


でも、言えなくて…

モヤモヤするの嫌だから避けてた。


主人はすぐに、わたしの異変に気付いて言いました。


≫「不満は小出しに」


強くて思ったこと何でもズバズバ言ってしまう主人とわたしは違うと反論しましたが、練習しようと。


練習期間が思いのほか長くなってしまったのと、わたしが仕事にのめり込んじゃったので、現在、結婚二年です。


長くなってしまいましたが、ともに長く生きていく上で、乗り越えなきゃいけない課題の1つなのかな?と思いました。

あ~でも、上記六年目頃が一番盛り上がった時期かもしれないです。


ご夫婦で乗り越えてくださいね。


≫「不満は小出しに」


ですよ😊


5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧