注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

先日、積もり積もった本音を伝える際、夫をすごく傷付けてしまいました。 夫はそこまで言わせた俺が悪いと、きちんと考えてくれ私達は仲直りしました。 でも

No.6 17/06/05 11:30
りゆママ ( 41 ♀ FS6pc )
あ+あ-

墓場まで持って行くような秘密はないけど、友人にそれをご主人に告白しようと思ってると相談された時は、「やめておきな」とアドバイスはしました。秘密なんて告白した方はスッキリかも知れないけど、自分の意思でないのに知らされた方は逆にずっとモヤモヤしてしまうので。苦しい秘密は自分の責任。パートナーにまでその十字架を背負わせる必要はないと伝えました。


相手の不満に付いては、飲み込むか仲が良いときに話すかな。
私も口に出してしまったらとことん言ってしまうタイプなのですが、旦那は話し合いは基本的に応じない人。オマケに意外とガラスのハート(表面には出さないけど。)。
なので、どうせ言っても一方通行な上に傷付けてしまうので、言わない。言うなら娘がノリで「お父さんってさー○○なとこ(嫌なとこ)あるよね~」旦那「そうか~?」と話しているところに便乗して少し言っちゃう。嫁だとイラッとしても娘なら聞くとこあるしf^_^;

でも一番大事なのは、色んな意味で適当に言って適当に聞く。
それと、話し合い出来る夫婦ならトコトン話したらいいけど(本当はそうしたい)、そうでないなら喧嘩とかイライラを翌日まで持ち越さないことがよい関係性を続けるコツだと思ってます。自分はちょっとモヤッとしちゃうけど。

そこは、自分なりにストレス発散して(私の場合はママ友達とランチ)、モヤッとを消すようにしています。

ただ、私が旦那を好きで結婚したと思っているので、旦那は仕方なく結婚したのではという思いもあり未だに「この人はなんで私と結婚したのだろう…」とは思ってます(^_^;)

とは言え、もう結婚18年目なんで旦那が私をどのように感じているかは解っているつもりです。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧