注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

私は38才です。 会社の同僚の女性38才で26才の彼氏持ちに好意を持ちました。…

回答5 + お礼0  HIT数 616 あ+ あ-

匿名さん
17/06/16 12:44(最終更新日時)

私は38才です。
会社の同僚の女性38才で26才の彼氏持ちに好意を持ちました。
きっかけは会社の飲み会で2次会の移動中にじゃれて抱っこしたり2次会の席で隣になり手をつないだりなどイチャイチャしてその日は帰宅したのですが翌日からLINEで毎日連絡するようになりました。
彼女の彼氏はLINEの内容も毎回冷めていてつまらないらしく今日まで私と7ヶ月毎日楽しく連絡をしていました。
彼氏とは遠距離恋愛です。
二人で飲みにも3回ほど行ってますが浮気はしないと言われたので最後の一線は越えていません。
しかしつい最近私の気持ちが爆発してしまい中途半端にされるのは嫌だと伝えもう連絡をやめようと伝えたことが何度か続けてしまい彼女が私の気持ちが重いと思ったのかLINEで既読無視されるようになりました。

会社で1日に1回は話すので普通にしていますが他人行儀で対応されます。


4回連続で既読無視されているのでここでまた送ると輪をかけて嫌われると思ったので・・・。


彼女と同年代の女性にお聞きしたいのですがまた前のように戻るためにはLINEなどはしない方がいいでしょうか?

ちなみに彼女はB型です。

No.2484887 17/06/13 19:31(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧