注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

親のせいにしてもいいのでしょうか。 幼い頃両親が離婚し、母親の実家で育てられてきました。母は日中仕事に出ていたので、家事をしたり私の面倒を見てくれたのは主に祖

No.10 17/06/19 21:02
お礼

≫9

回答ありがとうございます。
似た環境で育った方の意見を聞くことが出来て、大変参考になりました。
確かに私とは反対の心情をお持ちだったのですね…でも、私としては、そうやって親と喧嘩が出来たということが羨ましいです。
出来た子と言って頂きましたが、そんな大層なものではありません。ただ親に怒られるのが怖かったから、自分のせいにしたり、黙って怒られていることに逃げているだけなんです。恩があるというのも、元はその母親から言われたことなので…笑
だからこそ回答者様はすごいなと思ってしまいました。
似た環境で育った方から、今はまだ親のせいにして良いと言って頂けて楽になりました。本当にありがとうございます。

10回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧