注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

ビル清掃の仕事に契約社員から入社し。14年4月から正社員になりました。 福島県出身で震災後に家族で移住し、すぐに仕事を探して今に至ります。 学歴や経験不問で

No.2 17/06/22 11:13
通行人2
あ+あ-

お金があるなら、大学へ行った方がいいです。
その方が就職にも有利です。
今や日本の大学って、お金がない人がいかないだけですよ。
どこも定員割れしてますから。

それから、大学って本来どんな年齢の人でも行ける学校なんです。
日本社会は年齢社会だから、そのまんま東さんとか欽ちゃんが大学へ行くってだけで騒いてますけどね。
北欧って確か大学も無償で行けたような記憶があるのですが違いましたっけ?
日本ではもっと勉強したいからとか学力ではなくお金があるかないかです。
がんばってね♪

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧