注目の話題
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。

私は現在、別居中で子供と実家に戻ってきました。 別居の理由としては、旦那の度重なる転職(いつも急で相談なし)、2度目の借金(約200万、1回目は20万私が全額

No.15 17/06/24 22:00
匿名さん15
あ+あ-

うちの親も、初めは「誓約書」なる物を書かせるように…と言ってました。
でもね、そんなので 治りませんよ。借金は、増すばかりでした。

それに、20万でも主さん、あなたが返済してはいけません。
そして、親に頼ろう…と思っていては いけません。自分一人で 子どもを育ててやる!と腹をくくってください。因みに、私は 借金の明細やカード…調停のために、残していました。ですが、公正証書を作っても、日雇いの為、強制執行できず、履行勧告は無視され、養育費は、¥0でした。もちろん、慰謝料もありません。早くに亡くなり、相続放棄をしました。亡くなったことがわかってから、3ヶ月以内に手続きすれば、大丈夫です。ただ、サラ金などは、手続きしていても、来ることがあるそうです。でも、主さんの借金でも子どもさんの借金でもないので、手続きさえしていれば、返済義務はありません!

みなさん、おっしゃってるように、保証人には、親でなくても書いてもらえるでしょう?
大丈夫。私でも パートで(子どもたちが大きくなるまで)子ども3人を育ててきました。生活を極力 切り詰めて…。一生懸命頑張っていれば、そのうち 親もわかってくれるはずです。何より、子どもたちが 主さんの背中を見ていますよ!

最新
15回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧