注目の話題
なんか低学歴さんって、必死に「世の中学歴だけでわたっていけるほど甘くない」なんてことをいいたがりますが、そもそも学歴すら身に着けられなかった低能力が厳しい社会で
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

大学2年の時に妊娠しました。当時、彼よりも好きな人が居ましたが、その人のことは諦めて産む決心をして彼と結婚しました。 子供が生まれた頃は家庭も順調でしたが

No.23 17/06/30 18:44
お礼

≫22

あなたのは邪推と言って、自分の推理が全ての人に当てはまると考えているのですね。
ましてや、幼稚園や小学校の先生のなさっている事と、自分の子ではないけれど自分の子として責任を持って育ててきた養父を同列に考えるなんて、人の心情が理解出来無いのでしょうね。所詮、そのような方のお話とでは合うはずもないですね。

私は子が実父に会う事に反対しているのではなく養父に何も知らせずに隠れて会おうとしていることについて言っているのです。もう一度よくお読みくださいな。
そうして養父に話すことで養父の考えを理解できることでしょうし、養父に対する気持ちも表すことが出来ると言っているのです。

自分勝手な推理をすることが、それほど面白いのでしょうか。
あなたは、まるでどこかの政党のような印象操作をして人生を送ってきたのかしら。

23回答目(38回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧