注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

起業を目標とする20代前半です。 起業して成功するには、20代で何を学ぶべきですか? いろいろな人の意見を参考にしたいのです。 デザイナーとして独立し

No.5 17/06/25 22:20
匿名さん2 ( 117 ♂ )
あ+あ-

>3
そうしたきゃそうしてもいいと思うけど、
親族の某分野デザイン事務所は
もう徒弟制度バリバリで
一週間以上の泊まり込み当たり前、
一ヶ月程度の海外出張当たり前、
複数の仕事を抱え込むのも当たり前、
上から酒を誘われたら断るのは論外どころか迷うのすら論外、
先に帰ることも許されないので、帰って寝るためには誘ってきた先輩を酔い潰すしか無い、
そんな修羅と羅刹と夜叉の世界で、
事実としてフリーターの傍らでやれそうな状況ではありませんでした。

勿論親族の会社が例外である可能性もありますが、
業界ではかなり大手であり、その文化の洗礼を受け独立した人らもたくさんいるので、
あなたのデザイン分野によっては
避けられないかも知れませんね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧