注目の話題
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

投稿失礼します。 28歳、8ヶ月の男の子のママですm(__)m 私は今実家で育児をしています。。母親に甘えたり環境に恵まれているのは重々理解しているつも

No.19 17/06/28 03:05
匿名さん19
あ+あ-

まずは、実家から出て3人で過ごすことです。

実家から出ずに子どもが8ヶ月では、旦那や周りから甘えていると思われてもしょうがないと思いますよ。


社宅という事なので旦那さんも周りから言われるんじゃないですか?
『奥さんと子ども、まだ帰ってこないの!?』ってね。


近年妻の実家依存症が問題になっていますよね。
旦那さんが言ってる事はごもっともかと思いますよ。少し甘えすぎてるのではないですか?


他人と比べるのは良くないですが、世間、一般的というものがありますからそれをベースにしたら
子どもの大変さを夫にわかってもらえない原因は主さんにあると思いますよ。
3人で暮らして築き上げていく所に、主さんは実家で暮らしているのだから。

19回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧