注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

育児、家事、仕事に追われています。すぐにイライラします。解決策ありましたら教えてください。

No.7 17/06/29 00:37
経験者さん7
あ+あ-

ご飯?
しなくていい。

掃除?
しなくていい。

洗濯?
子供ちゃんのだけ。

旦那?
当分放っておいたらいい。


ぜーんぶ投げ出しちゃえ!!


あっ、子供ちゃんのお世話だけはしてあげてね(*´ω`*)


育児・家事・仕事...
毎日ご苦労さま🎵(*´ー`*)

お子さん、何人かはわからないですが、
月齢もちょっとわからないですが、
子供が寝たら一緒に寝る!
旦那帰って来ようが、子供と同じように寝る!
勿論、お昼寝もする!

部屋がぐちゃぐちゃでも良いじゃない。
ご飯無くたって、コンビニ行きゃ良いじゃない。

グチグチ言われても気にしなぁーい👍

今は、子供と同じ生活を心がけてみて😊

睡眠が1時間でも2時間でも、
まとまって取れたら気分も全然違うから🎵

最新
7回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧