注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

高校でのいじめ

No.6 07/01/24 14:57
匿名希望1 ( ♀ )
あ+あ-

私も同じ親だけに絶えてる娘を庇うのは当然です。例え娘が空気が読めなくとも…。こればかりは娘にも勿論原因があるので何とも難しいのが現実です。周りからしたら、逆に感じたりする事も考えねばならないからです。いじめは比較的女の子は低年齢化してるはずで一生あると思うのです。強く生きる事も又必要だし、こういう事って私達親が小さい時乗り越えた事でもあります。私もその一人で親に相談出来ない子供でした。だからといって親を恨んでないし、乗り越えてきた事は自分にとって良かった事だと思ってます。その事をつらいとか今でも言えないとかないですよ😊つい最近親に私自身のいじめの事を言った事があります。母はびっくりして泣いて謝ってました。私自身親に自分の気持ちを素直に言えないタイプだったし、母に知られるのも母を困らす事だと思ってましたから。その点娘は割と素直にマイペースに淡々と伝えます。この問題は女である限り小さいのは永遠にあるのではないかなと思います。むしろそのマイペースさと辛さを上手く乗り切って自分とも戦って欲しいです。そして沢山の人と関わり色んな人が感じ思う事を学んで欲しいです😊

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧