注目の話題
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

生きていくのがしんどいです。 劣等感の塊です。 後悔しかありません。 この歳まで定職に就いたことも、実家を出て一人暮らしをしたこともありません。 恋愛願

No.2 17/07/08 15:29
悩める人2
あ+あ-

まだまだやり直せる歳ですよ!
別に定職についてなくても、実家暮らしでもいいと思います。
目の前の事には一生懸命に頑張ってるんでしょ?それなら上出来だと私は思います。
目標がないのが辛いのかな?
何に向かって生きていったらいいのか解らなくなってる。世の中全員が目標持って頑張っているわけではないですよ。適当に生きている人もたくさんいます。仕事だって真面目にしてない人もいます。結婚してない人もいる、結婚なんて面倒だからしたくないと言う人もいます。
みんなと同じになろうとするから苦しいのだと思います。同じにならなくていいのです。違ってあたりまえなのだから。
あなたはあなたのままでいいのですよ。

2回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧