ADHD(注意欠陥多動性障害)という障害がある23歳女です。 幼稚園教諭を1年半勤めています。ホウレンソウが出来ない、伝達ミスは日常茶飯事、期日のある課題

No.11 17/07/11 06:47
匿名さん5
あ+あ-

>>10
障害者雇用を目指す場合、
・就労移行支援
・ハローワーク(障害者の窓口)
・障害者向けの転職支援サービス
などを利用します。

「就労移行支援」は「職業訓練校」のようなものなのですが、
「職業訓練校」と違って、すぐに失業給付金が支給されません。

就職活動をする際は、
・正社員
・契約社員
がメインとなりますが、契約社員だと雇用が不安定になりがちなので、正社員雇用を目指す事をオススメします。

11回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧