注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

片付けられない人との生活(彼氏、旦那、親など) 親が全く片付けられません。…

回答2 + お礼0  HIT数 746 あ+ あ-

匿名さん
17/07/17 15:21(最終更新日時)

片付けられない人との生活(彼氏、旦那、親など)

親が全く片付けられません。
片付けられないというかごみ屋敷にします。(父親です。)
愚痴というより疑問でかかせてもらいました。
みなさんのパートナーや家族は
こんな事しますか?
私が気にし過ぎなのかこれくらい当たり前なのか分からないです。

⚫︎食べた食器やプラごみはテーブルに放置し食べこぼしも拭かない為テーブルをベトベトにします。バナナなどの皮もテーブルに放置します。
⚫︎夏場でも使った食器や生ごみは1週間程度台所に放置。
⚫︎ゴミ出しを朝するのが面倒なようで外の物置に詰め込み放置。結局捨てません。
⚫︎トイレにて大をした後、こびりついたものをそのままにします。便器も上げずに用を足すので座る部分が汚れており毎日毎日掃除してから私は使用してます。

その他、掃除機はかけませんし基本掃除は全くしません。
何でもその辺に置きっ放しなども当たり前です。

男の人(差別みたいですみません)ってみんなこんな感じですか、、、?

母は既に他界しており私が全部掃除しています。
耐えられなくもう家を出ますが、、、。
注意するとじゃあお前はと
人の粗探しばかりするので何も言わないようにしてます。

私が気にし過ぎなのでしょうか。
普通の家庭などはこんなの当たり前ですか?
母は専業主婦で何でもやっていたような気がするので
そのせいもあるかもしれません。





No.2500992 17/07/16 15:56(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧