注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

まず、批判の前にちゃんと答えてください。 彼女のクレジットカードを兄が持ってい…

回答3 + お礼3  HIT数 497 あ+ あ-

優美( 23 ♀ 9kHQCd )
17/07/19 00:41(最終更新日時)

まず、批判の前にちゃんと答えてください。
彼女のクレジットカードを兄が持っていて、現金がないからチケットを現金に換えるつもりとか、相談してきてきて
5万足りないみたいなことを母に言ったらしいです。
それで母が「もしもの話、5万渡したらカードを担保としてこちらに預けてくれるか?」と。
そしたら「俺がずっと持ってるわけじゃないから無理だ」みたいな返事が来ました。
そして昨日、兄と母と私で鳥貴族行きました。
支払いは彼女のカードで兄が。
そのとき、お金の話がでて、兄が「なんで5万のこととか聞いてきたん?お前(私)が彼女にうまく言うか。(カード貸してみたいなことを)」「十万位必要」みたいなことを言ってました。
結果、「チケットショップ」で一応解決はしました。
一応ね。

そして朝早く起きて私もチケットショップに付き合う予定でした。
でも今日兄から昼前に電話かかってきて「彼女が帰ってくるから時間ないから今からお金とりにいっていい?」みたいな内容。

そして取りに来たついでにチケットショップにも付き合わされました。
普通のギフトカードはカード無理だったので、ビール券を買ってから換金してました。

ちなみにチケットショップに入ってく姿は見てないが、ビール券は確実に買ってたし、持っててもしょうがないから絶対にお金にはかえたでしょう。

そして一万は返してもらいましたが、結局四万取られました。

母がカードを代わりにって話した最初から現金目当てだったんですかね?

No.2501998 17/07/18 16:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧