注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

中学生の息子のことです。息子には同い年の彼女がいて、今その彼女は不登校状態です。息子は毎日登校前と放課後に彼女の家に行ってました。だんだんと帰宅の時間が遅くなる

No.10 17/07/20 02:29
お礼

≫9

ありがとうございます。そうなんです、今受験生で志望校も将来の目標もあり、今まで前向きに頑張っていたんです。今日、学校で担任と面談してきました。担任によると、ここ一ヶ月半ほどの息子の様子を大変心配していて、担任以外の他の先生方も同様に心配し、声をかけたり、時間をとって彼女にのめり込み過ぎで、彼女の問題を息子が抱えて苦しむ必要はないんだよ、というような話をしてくださってたようです。先生方はまた、彼女が息子に甘えすぎている点を問題視されていて、近日中に彼女の家に家庭訪問し、彼女と家族に対して話をしてくる、とおっしゃってくださいました。担任にも、お母さんの感覚は普通で、彼女の家族が度を越しているともおっしゃっていただき、話をして良かったと思いました。明日は息子は登校すると言ってますので、クラスや部活の仲の良いお友達と会って、息子が学校を休んで心配してくれるお友達もいるんだ、ということを実感すれば気持ちに変化も出てくるんじゃないかと少し期待していますが。時間はかかりそうですが、少しずつやれることをやっていかなければならないんですよね。焦る気持ちは重々ありますが母親としてめげずに頑張ります!
ありがとうございました。

10回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧