注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

ここのスレでもよく、子供が中学になったらもっとお金かかるよというレスを見ます。 幼児の頃にお金がかからないのは分かりますが、小学生と中学生と、そんなに差が出る

No.24 17/07/21 00:21
お礼

≫20

なるほど!
確かに情報は個人レベルでは無理ですね。
学力は正直本人のやる気の問題と思うので、自分の経験からいっても塾や家庭教師の勉強はふざけて遊んでばかりであまり意味を感じず、自分でテスト前に勉強した時の方が圧倒的に意味があったので、本人にやる気があるなら塾行っても真面目に勉強してくれるだろうから塾行かせたいという気になりました。
田舎なので高校は大体入る所にみんな目星があるのですが、大学となるとデータ重要ですもんね。

24回答目(36回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧